
アリエクスプレスの一部のお店が権利を侵害した商品を販売しているのは紛れもない事実であり、権利を侵害されている企業はたまったものではないのですが、ユーザーからしてみると、見る分にはなかなか興味深い世界だったりします。
コピー品というと古来から存在する高級ブランド品を真っ先に思い浮かべ、確かにそういった類はアリエクスプレスに存在しますし、アニメなどのキャラクターグッズに関しては、いったいどれが本物なのかというほどの温床となっており、その他にも権利的な問題を抱える商品は色々と存在します。

また、最近では中国国内メーカーの商品の権利を侵害したものが数多く存在し、これまでには無かった同胞同士で喰い合っている構図もかなり見られるようになりました。
しかし、圧倒的に多いのは日本を含めた海外メーカー製商品のコピー品であり、中にはこのレベルのものにまでその波が来ているのかと思えたものを見つけました。
その商品というのが、野球選手を中心にスポーツ選手に愛用者が多いとされている磁気ネックレスです。

私は野球観戦が趣味なので、野球にまつわる事柄は割と目に入ってきやすい性質があるため、この磁気ネックレスの存在もちゃんと存じ上げておりますが、スポーツ選手が愛用しているとの謳い文句がある商品は総じてお高めであり、現に磁気ネックレスにしてはお高めだったような気がするものの、アリエクスプレスではたったの1500円で販売されております。
しかも、商品ページに使われている画像は、ユニフォームのロゴだけ若干加工しているものの、日本で見掛けるのと全く同じものが使われております。
商品自体が全く同じで、権利的な侵害が一切無いのならば、どんな画像を使用してもお咎めはないのでしょうが、これがコピー品だとするとなかなか悪質であり、なにもかもを丸パクリして販売していることになります。

この商品のフィードバックを見てみると、日本での知名度からなのか、日本人ユーザーが購入した痕跡がかなり多く、なおかつ、ほぼ全てのユーザーが一つ星評価をしている珍しい光景が見られ、

『粗悪品』やら

『偽物』との文言が飛び交うコメントばかりが散見されました。
今回、個人的に興味深かったのは、おそらくは日本人だけにしか通じないであろう、磁気ネックレスというあまりメジャーではない商品にまでパクリが侵食していることでして、フィードバックの画像から判断するに、100円もしないようなただのネックレスをただ送り付けてくる手口を平然と行うのはなかなか斬新です。
安いのには訳があると言いますが、アリエクスプレスで破格に安い場合にはこんな顛末が必ず待っており、そんな典型的な販売例があった、というお話でした。