スマホ・PC 10月1日のWindowsアップデート後にネットがやたら遅いのはKB5065789を削除すると直る話 私がプロ野球中継を楽しく視聴しつつそろそろ試合終了になりそうな時間に、私の知り合いから電話がかかってきて、『パソコンを持ってすぐに家に来てちょうだい』と言われたのは昨日のこと。何かと思えば、知り合い宅の全てのパソコンのインターネットが繋がら... 2025.10.03 スマホ・PC
アリエクスプレス アリエクスプレスで日本のキャラクターなのに日本人以外しか購入していないのTシャツの話 アリエクスプレスで商品点数が最も多い商品カテゴリーはというと間違いなく衣料品であり、その中でもTシャツは群を抜いて種類が豊富です。その理由としては、元々は無地のTシャツながらも、プリントをすることで別のTシャツになるからこそ、商品点数が多く... 2025.10.02 アリエクスプレス
アリエクスプレス 10月初めのアリエクスプレスは国慶節の連休に注意な話 10月1日から中国国内では国慶節という連休がスタートしまして、今年は8日までの計8日間がカレンダー上でのお休みとなります。日本人にとって、中国の連休がいつであろうと、どれだけ長かろうと、どうでも良い話なのかもしれませんが、アリエクスプレスで... 2025.10.01 アリエクスプレス
アリエクスプレス 卸売には似つかわしくない商品がアリエクスプレスで販売されている話 アリエクスプレスというECサイトがどのように誕生したのかといいますと、元々はアリババという業者向けのECサイトが存在しており、そこは業者向けなので購入ロットが非常に大きかったことが由来です。サンプルとして1個2個だけ欲しい、あるいは、もっと... 2025.09.30 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで商品を購入する際には細心の注意を払うべき時が来ているのかもな話 以前のアリエクスプレスではとんでもない不良品や品違いの品が届くことが頻発し、Open Disputeと呼ばれる返金作業をしょっちゅうしておりました。しかし、アリエクスプレスの倉庫内から発送されるようになったここ数年は、まず不良品が激減してい... 2025.09.29 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのよりどりで買うと注文から4日以内に届くようになった話 アリエクスプレスから届く荷物は基本的に中国から発送されてきますので、日本国内のECサイトでのお買い物とは配送されて届くまでの距離感が全く違うため、それなりの時間が掛かるのは仕方のない事です。ですので、以前は発送から1カ月もの時間が掛かること... 2025.09.28 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで非常に質の悪いフィードバックが使われている商品の話 アリエクスプレスには極々僅かながら、医学や科学を超越してしまっている商品が売られていることがありまして、例えば、頭だろうと腕だろうと1回塗るだけで毛がボウボウに生えてくる驚異的な毛生え薬が売られていて、そのお値段はたったの500円だったりし... 2025.09.27 アリエクスプレス
アリエクスプレス ここ10年で8倍以上も値上がりしたアリエクスプレスのとあるシールの話 現在のスマートフォンは、ほぼほぼ全機種の液晶が全画面になっておりますが、10年位前はどのスマホにも液晶画面の下部に物理的なホームボタンが備わっており、そのホームのボタンの形状でその機種や製造メーカーが分かったりもしました。中でも特徴的なのが... 2025.09.26 アリエクスプレス
アリエクスプレス 製造元を知られない方が良さそうなアリエクスプレスの商品の話 アリエクスプレスは中国のECサイトであり、販売されている商品のほとんどが中国国内で製造されております。中国は世界の工場との異名があるほどありとあらゆる商品を製造しており、それらがアリエクスプレスで販売されているのですから、お安いだけでなく、... 2025.09.25 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスにはどのように仕入れて発送するのかよく分からない商品がある話 商品を輸入する、あるいは輸出することはどこの国でも行われていることですが、おそらく全世界的に輸出入が完全に禁止されているモノがございまして、それは『土』です。なぜ、土が輸出入の規制対象なのかと言えば、土に付着する微生物や害虫によっての生態系... 2025.09.24 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのスマホケースはしばらく見ない間に奇妙なものが増えている話 アリエクスプレスを利用するユーザーの誰もが一度は必ず購入したであろう商品の一つに『スマホケース』があると思われます。アリエクスプレスのスマホケースは種類が豊富で、それでいてお値段が強烈にお安く、なおかつ、色々な機種にも対応するものが数多く揃... 2025.09.23 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで日本人しか購入していない商品の話 アリエクスプレスは全世界にユーザーが存在しておりますが、その中でもロシアやブラジルのユーザーが飛びぬけて多く、日本人のユーザー数はというと、全体的に見てまだまだかなり少ないそうです。となると、日本人ユーザーは少数派ということになり、実際にア... 2025.09.22 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスには売れなさそうに思える商品がやたらと売れていたりする話 アリエクスプレスはそれは多くの商品が販売されておりますが、日を追うごとに新たな商品がさらに投入されているため、商品の増殖は止まることを知りません。ただ、次々と販売される商品の全てが売れているわけもなく、どちらかというと、商品が売れている痕跡... 2025.09.21 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで破格値のマイクロSDカードは間違いなく偽装品な話 アリエクスプレスで一時期あまり見かけなくなったものの、最近になって頻繁に見かけるようになった商品に『偽装されたマイクロSDカード』がございます。マイクロSDカード自体は常時販売されている商品ですが、偽装品が以前は腐るほど販売されていたものの... 2025.09.20 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで商品検索はその言葉の意味も教えてくれる不思議な仕様になった話 アリエクスプレスで商品を探す際、おそらく誰もが検索窓にキーワードを入力して検索を行い、そこで出現した商品の中から希望するものを選んでいると思われます。現在のアリエクスプレスの検索は日本語にも対応しており、割とまともな検索結果が導き出されるよ... 2025.09.19 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで以前はよく見掛けた卸売り的な販売を久々に見た話 アリエクスプレスの大きな特徴と言えば、商品価格の安さだと思われ、安く買えるからこそ、ユーザーがアリエクスプレスに集まっている構図が確実に存在します。その安さの源はというと、以前のアリエクスプレスでは、火事場から拾ってきたような煤だらけの商品... 2025.09.18 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスの電動キックボードはとてつもない進化を遂げているものがあった話 道交法が改正され、日本国内でも公道での電動キックボードの使用が認められるようになってしばらく経ちましたが、車の運転をしている際になにか妙な動きをする乗り物がいるなと思うと、大抵は電動キックボードだったりして、割とその存在を見かけるようになり... 2025.09.17 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスの妙なナンバープレートとそのフィードバックの話 アリエクスプレスのカー用品は、日本で売られているモノとは一風変わっている商品が多く、それでいて安価であることから、世界中のユーザーがかなり購入している痕跡があちらこちらで見られます。その一風変わっている商品の中に世界中のナンバープレートがご... 2025.09.16 アリエクスプレス
SALE アリエクスプレスで秋の感謝セールが開催される話 アリエクスプレスでは日々なんらかのセールが開催されておりますが、9月15日(月)16:00から22日(月)15:59までの期間はアリエクスプレス・秋の感謝セールが開催されます。今回の感謝セールは、値下がりする商品が割と多く、お得に購入できる... 2025.09.15 SALEアリエクスプレス
アリエクスプレス 温度計や目覚まし時計を唐突にプレゼントされたら要注意なアリエクスプレスの防犯カメラの話 家の中に身近に存在する道具が、使い方によっては犯罪の道具になってしまう事例はいくらでもあって、例えば、どこのお宅のキッチンに存在する包丁は、料理を作る際に欠かすことのできないアイテムですが、使い方によっては殺傷能力の高い武器にもなり得ます。... 2025.09.14 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのエスポ便が以前よりも1日早く届くようになった話 現在のアリエクスプレスで使用される配送方法の内、8割から9割が『エスポ便』が使われている印象で、少なくとも、我が家に届く荷物のほとんどはエスポ便で配送されております。エスポ便は置き配で完了することが大きな特徴ですが、中国から発送された荷物が... 2025.09.13 アリエクスプレス配送方法
アリエクスプレス アリエクスプレスユーザーならば税関で差し止められた商品の報道は見ておいて損はない話 日本国内で生活しているだけは税関という機関と関わることはなく、まあ、一般市民が税関と関わるのは海外旅行の際の手荷物チェックぐらいなのですが、アリエクスプレスで買い物をするユーザーとなれば、その誰もがなんらかの関わりのあると言っても過言ではな... 2025.09.12 アリエクスプレス
アリエクスプレス 権利的な問題を回避するべく改変して売られるアリエクスプレスのぬいぐるみの話 最近のアリエクスプレスは権利的な問題を抱える商品の取り締まりを強化しているそうで、もしもそういった商品を販売すると、商品ページは即刻削除され、その販売店はすぐにお取り潰しになると言います。しかし、このお触れは10年前のアリエクスプレスでもよ... 2025.09.11 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのNintendo Switch 2は日本国内発送のみがやたらと値下がりしている話 ※予めお伝えいたしますが、こちらの記事は、今現在においてアリエクスプレスでNintendo Switch 2が安く販売されていてお買い得である、といった内容では決してなく、むしろこういった商品はアリエクスプレスにて手を出さない方が良いとのス... 2025.09.10 アリエクスプレス
アリエクスプレス 古ぼけた商品をこちらが心配になるほど大量に販売しているアリエクスプレスの販売店の話 アリエクスプレスのユーザーは全世界に存在しておりますから、皆に認められる商品ならば、全世界で売れる可能性を秘めているとも言えそうです。しかし、商品の中にはその地域でしか売れない商品も当然存在しまして、今回見つけた商品もそういった類だと思われ... 2025.09.09 アリエクスプレス
未分類 アリエクスプレスには効率のみに特化し過ぎている商品がたまにある話 アリエクスプレスというか、あちらの国では、良く言えば画期的かつ独創的な製品が生み出されることが多々あって、日本人には見たことのない商品がごくごく普通に売られております。ただし、その画期的で独創的な製品は、日本人に思いつかないのではなく、思い... 2025.09.08 未分類
アリエクスプレス アリエクスプレスで無料返品をする際のルールを読んでみると意外と厳しめだった話 アリエクスプレスにはChoiceという商品区分があって、Choice商品の大きな特徴は、理由はどうであれ、月に5回までは返品をすることができる、というものです。届いた商品が気に入らないとのユーザー側の主観が理由であっても無料で返品ができます... 2025.09.07 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのPCサイトでもPayPay支払いが可能になった話 アリエクスプレスでの支払いにスマホ決済のPayPayが使用できるようになったのは、確か今年の2月頃だったように思うのですが、PayPayでの支払いはスマホアプリのみの対応でした。まあ、大半のアリエクスプレスユーザーがアプリで購入している現状... 2025.09.06 アリエクスプレス
アリエクスプレス 玄関のカギを隠しておくのにちょうど良いアリエクスプレスのキーボックスの話 私の知り合い宅では、子供に玄関のカギを持たせたら何度が紛失したことがあるそうで、その時からカギは玄関先のマットの下に隠していて、子供が帰宅してカギが必要な場合、マットの下のカギを用いて玄関を開けるシステムにしているとのこと。まあ、昭和の時代... 2025.09.05 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスでなぜか日本人には買えなかった眼鏡が買えるようになった話 少し前に、アリエクスプレスで日本人のみが購入することができなかった、喫煙具のライターが買えるようになったとお伝えしましたが、日本人だけが購入できない商品がもう一つありました。そのもう一つの方も、若干のタイムラグを経て最近買えるようになりまし... 2025.09.04 アリエクスプレス