アリエクスプレスでやたらと高値で販売されている日本の中古品の話

アリエクスプレスは中国発のECサイトであり、中国国内で製造された色々な商品が格安で販売されているのが特徴です。

ただし、中国国内以外で製造された商品や、中国以外で主に流通している商品に関しては、かなり割高なお値段で販売されております。

アリエクスプレスには、時々、日本国内でしか流通していないであろう商品が売られていることがあります。

この場合、やはり日本国内の価格よりもかなり割高なお値段が設定されていて、これは日本国内から中国までの輸送代金が含まれるだけでなく、日本製品の希少性が価格に転嫁されているからです。

また、アリエクスプレスでの日本製品は、中古品もかなり割高というか、超強気なお値段が付けられているものがあって、ボッタクリとも思える価格にも関わらず、それでも海外ユーザーが購入している痕跡が見て取れます。

例えば、上の画像は、商品名にもあるように日本から買い戻したという、日本人にはかなり懐かしいソニーのウォークマンですが、そのお値段はなんと2百万円弱です。

しかも、このお値段であっても購入しているユーザーが存在するというのもなかなかの驚きです。

ちなみに、日本国内でこのウォークマンはフリマサイトなどで10万から20万円くらいで取引されているので、アリエクスプレスに持っていけば、その10倍から20倍で売れる可能性があるのかもしれません。

お次は、90年代から00年代のゲームセンターで最もメジャーだったアーケード筐体ですが、アリエクスプレスでは44万+送料6万円の50万円で売られているも、既に購入したユーザーが存在します。

この筐体は100kgくらいあるため、配送運賃を考えれば高額になるのは仕方のない事とはいえ、日本のフリマサイトならば5万円くらいで買えることを考えると、やはり10倍くらいの価格差が存在しております。

また、90年のゲーセンというか、駄菓子屋の店先に置かれていた上の筐体に至っては、そのお値段が百万越えとなっており、運賃を考えてもかなり割高で強気なお値段で販売されております。

アリエクスプレスの一部のお店は、日本国内から中古品を仕入れるビジネスが行われており、高額で販売する商売が少量だが成立している、というお話でした。