アリエクスプレスには売れなさそうに思える商品がやたらと売れていたりする話

アリエクスプレスはそれは多くの商品が販売されておりますが、日を追うごとに新たな商品がさらに投入されているため、商品の増殖は止まることを知りません。

ただ、次々と販売される商品の全てが売れているわけもなく、どちらかというと、商品が売れている痕跡が全く見られない商品の方が多かったりします。

アリエクスプレスのようなECサイトで商品が売れるのには、お値段は勿論の事、商品画像で便利そうなことをユーザーへどれだけ訴えられるのかが重要で、商品画像でこれはないだろうと判断されないよう、色々な説明文を記載しておくことも大切です。

そんなことを踏まえまして、アリエクスプレスの中で最も新商品が投入されているといわれるペット用品にて、ペットを飼育していない私からするとこれは売れないであろうと思われる商品が、実はとてつもなく売れている商品だったりするのです。

ペットがいない私であっても、例えば、上の画像のネコ用のたてがみといった商品が売れているのはちゃんと理解でき、人間でいうところのコスプレをするために購入し、それが多くのユーザーに受け入れられていることも理解できます。

しかし、上のネコ用ヘルメットに関しては、コスプレなのか、それとも実用なのかもよく分かりませんし、そもそも、ネコという性質上、バイクに大人しく乗ってくれるのかもよく分かりませんから、これは売れないだろうと思いきや、400件近い注文が入っている人気商品だったりします。

お次は、小型犬の散歩用として販売されているごっつい鎖でして、実際にはプラ製でかなり軽量なのですが、その見た目のアンバランスさが売りとのこと。

仮にこの鎖で散歩をすると、犬を制御するほどの耐久性は持ち合わせておらず、あくまでも装飾品の一部として販売されているとのこと。

ですので、犬を飼育していない私からすると売れないであろうと予測するも、これが100件以上の注文が入っていて、アリエクスプレスのペット用品の売れ筋は謎に満ちております。

最後の私が売れないであろうと思う商品は、亀を外で散歩するための綱でして、そもそも亀を飼育しているユーザーが少ない上に、亀を屋外へ散歩に連れて行こうと考える方もごくごく僅かであろうと予想し、売れないペット用品だと考えました。

しかし、そんな予想は大きくハズれてもう既に30件くらいの注文が入っており、世の中には亀を散歩させたかったとの需要が少なからずあることに驚きました。

売れ筋商品はなにがどうなって当たるのかが予測できない世の中だと言われておりますが、アリエクスプレスのペット用品はその最たるものなのかも、というお話でした。