アリエクスプレスのゴーゴーマッチと内容が似すぎているスマホゲームを見つけた話

アリエクスプレスのスマホアプリには、ゴーゴマッチというゲームが内蔵されておりまして、ユーザーならば無料でプレイすることができます。

このゴーゴーマッチはなかなか出来が良く、中毒性も兼ね備えたパズルゲームでして、詳しいルール説明は割愛させていただきますが、スマホでゲームをする習慣のない私でも、このゲームだけはちょくちょくやってしまいます。

このゴーゴーマッチがアリエクスプレスのアプリに登場したのは2022年10月でして、もうかれこれ3年の月日が流れるも、今でも週に数回程度はアップデートがなされており、プレイするユーザーは世界中で結構いるように思えます。

先程も申し上げましたが、私は携帯電話やスマホでゲームをする習慣が昔からなく、この分野のことに関しては全く知らない人間ですから、このゴーゴーマッチがアリエクスプレスのオリジナルのゲームで、自らが作成したのか、はたまた、どこぞからパクってきたのかなどの由来はよくわかりません。

そんなことを踏まえまして、インターネットニュースにてゲームの内容について報じられている記事を見ていたところ、私にとってはゴーゴーマッチと全く同じに見えたスマホゲームのアプリがございまして、そのゲームはロイヤルキングダムというTVでCMもするくらいのなかなか有名なものでした。

このゲームのアイテム出現のルールを見てみると、ゴーゴーマッチと何一つ異なる部分がなく、似ているのではなく、同一にしか思えないほどそっくりです。

ここまでの類似性は、昭和の時代のアーケードゲーム創成期に、全く同じ内容のゲームが有象無象のメーカーからごくごく当たり前のように発売していたことを思い出すほどです。

どちらが本家で、どちらがジェネリックなのかがよくわかりませんし、そもそもパクったパクられたを論じようともしておりません。

なによりも、パクるといえばどちらがお家芸なのかはよく存じ上げているため、そこを問題だと言うつもりも一切ございませんし、ゲームの類似性はどこにでもある話だったりします。

ただ、アリエクスプレスでゴーゴーマッチで遊んだことのある方がいらっしゃいましたら、その類似性をご確認していただくとなかなか興味深い話になる、というお話でした。