アリエクスプレスのゴーゴーマッチでレジェンドクラスになるも何一つお得がない話

アリエクスプレスのスマホアプリにはいくつかの無料で遊べるミニゲームがございまして、その中にある『ゴーゴーマッチ』はなかなか面白みのあるパズルゲームで、私はもうかれこれ3年くらいプレイしている気がします。

どんなゲームなのかをご存じでない方がいらっしゃるのなら、アプリにログインしていれば無料でプレイできて、説明書要らずに遊べますので、是非ご確認いただきたいのですが、このゴーゴマッチにはランキングが存在しております。

そのランキングというは、面をクリアするごとに付与されるEXPが週単位で集計され、その順位に応じてランキングがアップしたりダウンしたりします。

面を多くクリアすればEXPは多く溜まりますし、なおかつ、出現するアイテムを効率よく使ってクリアする方がEXPがより多く付与されるので、とにかく、ゴーゴマッチを長い時間にわたってクリアし続けていれば、ランキングは必然とアップしていきます。

ただし、ゴーゴーマッチは千面を超えたあたりから、とんでもなく難易度が上がる面が登場し始め、複数のコンティニューをしなければ、絶対にクリアができないのですが、そのコンティニューに必要なのがコインです。

アプリ内のコインは買い物する際に数パーセントの割引が受けられるものですが、このコインを20枚or30枚支払うことでコンティニューが可能となるもの、面をクリアするために150枚ほどのコインを消費し、それを20面30面と続けてクリアすることでランキングがアップすることになります。

このコインは、ログインをした状態でアプリ内の『コイン』へ赴くと最大70枚が付与され、アリエクスプレスでお買い物をすると、1品に付き10枚のコインが貰え、私はこの作業を長年にわたってやり続け、かれこれ10万コイン以上付与されたものの、このゴーゴーマッチをクリアし続けた結果、現在では3千枚程度しかなくなりました。

そんな話を踏まえて、私は現在、ゴーゴーマッチにてレジェンドという階級になりましたが、だからといって何かお得なことがあるかというとなにもございません。

時間を消費し、コインを消費し、眼精疲労を蓄積させた結果でレジェンドクラスになりましたが、なにか虚しく、なによりもこんなことよりも別の事をしていた方が有意義だったのでは?と、アーケードゲームに熱中していた幼少期と同じ轍を踏んでいることに気付いた、ゴーゴーマッチはやればやるほど虚しくなる、というお話でした。