日本人がアリエクスプレスでわざわざ購入する理由はやはり安さだと思われ、安いからこそ多少得体の知れないものでも購入してしまう図式があると思います。
言い換えるのならば、日本で購入する方が安ければ、わざわざアリエクスプレスで買う必要が無いとも言え、今回は日本で購入した方が明らかにお安い商品のお話です。
アリエクスプレスはなにが安いのかと漠然と質問されたら、私が真っ先に思い浮かぶのはスマホやPCに関するアクセサリーですが、人によっては衣料品だと思われるでしょうし、雑貨が安いと思われる方もいらっしゃるでしょう。
とにかく、その安さの基準となるのは日本国内との比較であり、日本よりも3割以上は安くないとアリエクスプレスで買う意味は無いと思われる方は相当にいらっしゃると思われます。
そんなことを踏まえまして、アリエクスプレスで日本国内の3割どころか3倍以上のお値段が普通に付けられている商品がありまして、それがDVDやCDなどの記録メディアです。
現在ではめっきり使われる機会が無くなってしまったDVD-RやCD-Rですが、アマゾンでは数多く売られている記録メディアがどれも過去1カ月で300点から500点くらいコンスタントに売れ、中には3000点も売れているものがあるようなので、その需要はまだまだあるようです。
そしてそのお値段はと言いますと、50枚入りのDVD-RもCD-Rもお値段はどちらも千円強くらいで販売されております。
一方、アリエクスプレスはと言いますと、50枚入りのDVD-Rはセール価格でも3千円以上であり、通常ならば5千円くらいで販売されている一方で、そのお値段でも購入している痕跡が見られます。
アリエクスプレスの記録メディアはどこのメーカーなのかも一切分からず、本当に書き込めるのか?といった疑問がすぐに浮かんでしまい、さらには日本の3倍のお値段となっております。
DVD-Rが欲しいからアリエクスプレスで買っちゃおう、と考えられる方がそもそもいらっしゃらないと思われますが、アリエクスプレスで販売されている商品の中には、日本国内の3倍のお値段で販売されているものがある、というお話でした。