アリエクスプレス アリエクスプレスのスマホケースはしばらく見ないうちにキワモノ系が多くなっていた話 アリエクスプレスを初めて利用して購入した際、スマホケースを思わず購入してしまったという方は結構いらっしゃると思われます。なぜなら、アリエクスプレスのスマホケースは異常とも言えるほどの種類の豊富さがありつつ、お値段が日本国内と比べると非常に安... 2025.01.24 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスでユーザーが色々と察しないとなにがなんだかさっぱり分からない商品の話 アリエクスプレスはECサイトですから、ユーザーは商品画像を見て、どういった商品なのかを理解した上で購入に至るのが一般的です。ただし、商品を見ただけではどのような用途で使用するのか分からないものも結構あって、その際には商品ページを隈なく見て、... 2025.01.23 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのルールが変わったらしく急に10万枚近くのコインが期限切れで消失した話 アリエクスプレスのスマホアプリにログインし、コインというバナーをタップすると、デイリーボーナスとして最大70枚のコインが得られることは多くの方々がご存じだと思われます。では、取得したコインをどのように使用するかというと、買い物時にコインを使... 2025.01.22 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのスマホのモックと正箱セットはネガティブな用途しか思い浮かばない話 携帯ショップ等でスマホを購入する際、その大きさや質感などを手で感じられる見本として置かれているモックと呼ばれる模型がございます。このモックでは当然通信を行うことができませんが、遠目どころか、至近距離で見たとしても本物だと認識してしまう方がい... 2025.01.21 アリエクスプレス
SALE アリエクスプレス・End of Season Saleが1月20日(月)17:00から開催される話 2025年に入りまして2回目の規模の大きなアリエクスプレスセールが行われることになり、今回はEnd of Season Saleというセールが1月20日(月)17:00から26日(日)16:59までの期間で開催されます。アリエクスプレスでE... 2025.01.20 SALEアリエクスプレス
アリエクスプレス コロナ禍の頃にアリエクスプレスからの荷物で感染すると怯えることは珍しくなかった話 今から5年前、新型コロナウイルスという未知の病が中国で発生しましたが、その中国国内では瞬く間に感染者数が爆発的に増大し、しかもお亡くなりになられる方が非常に多いのがこの病気の大きな特徴でした。その未知のウイルスは中国国内に留まらず、すぐに全... 2025.01.19 アリエクスプレス雑記
アリエクスプレス アリエクスプレスの有名トレーディングカードは暗黙の了解が広く浸透しているからこそ質が悪い話 『暗黙の了解』という言葉は誰もがその意味を知り、日常的に使用しておりますが、改めてその意味をごくごく簡単に説明するのなら、「あえて口には出さないが、誰もが知っている事柄や内容のこと」というのが割と自然な気がします。例えば、満員電車でむやみや... 2025.01.18 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで格安の雪かき用品は間違いなく詐欺まがいな話 極端な気候になると言われる地球温暖化の影響なのか、はたまた、ただのめぐり合わせなのか、この冬の北国の降雪量はかなりのものだそうで、除雪が間に合わないどころか、その除雪費の予算をもう使い果たしてしまうほどの降雪に見舞われている地域もあるそうで... 2025.01.17 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスから発送された荷物が紛失となるのは相当に低い確率な話 アリエクスプレスを初めて購入する際に誰もが必ず考えることは、中国から日本へ荷物がちゃんと届くのか、ということだと思われます。確かに、アリエクスプレスで注文した商品は基本的に中国国内から発送され、いくつかの配送業者さんの手に渡りながら日本のユ... 2025.01.16 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスから届いた商品がパッケージ不良だった場合に私は全く気にしない話 時々、私の元へアリエクスプレスでのトラブルに関するご質問のメールが届くのですが、先日、頂いたメールには、『アリエクスプレスから届いた商品のパッケージが潰れていたが、この理由で返金は受けられるのか?』といった内容が書かれておりました。まず、結... 2025.01.15 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスの三分の一のお値段で買えたダイソーのズボンハンガーの話 アリエクスプレスで販売されている商品の中には、日本国内の百円ショップで販売されている商品がかなり存在しており、お値段的に日本で買った方が安かったりすることも多々あります。特に円安の世の中になってからこの現象が顕著に見られ、日本の百円ショップ... 2025.01.14 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで不覚にも欲しくなって買ってしまった水筒の話 冒頭から自分語りで恐縮ですが、私は80年代から90年代末期にかけての香港映画、特にカンフー映画が大好きでして、今でも暇で暇でしょうがない時には、全編を通して内容を全て把握済みの当時のカンフー映画を飽きもせず視聴してしまったりします。アニメの... 2025.01.13 アリエクスプレス
アリエクスプレス 5年前のコロナ禍初期に起きたアリエクスプレスでのマスク密売の話 新型コロナウイルスは、歴史に残る大きな出来事であったことは間違いありませんが、もう5年も前の事になると、当時の記憶がかなり薄れてくるのも事実であり、喉元過ぎれば熱さを忘れるかのように、コロナの初期ってなにがあったっけ?と思う私がいるのも事実... 2025.01.12 アリエクスプレス雑記
アリエクスプレス アリエクスプレスで今週になってやたらと見かけ大幅値下げされている商品の話 新年がスタートして10日間くらいが経過しましたが、12月末を起点としての10日間は数字以上に時間の経過を感じるような気がします。例えば、本日1月11日にお正月の鏡餅を買いに行ったところで売っているお店は皆無であり、黒豆や栗きんとんは入手する... 2025.01.11 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのChoiceは厳選された商品のはずだがろくでもないものも売られていたりする話 アリエクスプレスにはChoiceと表記された商品がありますが、これは、アリエクスプレスが厳選して正にチョイスした商品だと謳われており、下の画像のようにその旨が書かれてます。Choiceの商品の説明文を読む限り、ある意味、お墨付きを得ているも... 2025.01.10 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスにはパーティー用火炎放射器という物騒な商品が普通に売られている話 40代から50代の人間、及び、かつてパチスロに興じていた人間が『火炎放射器』と聞いて思い出すことはというと、高確率で、北斗の拳での一コマである、雑魚キャラが村人に対して「汚物は消毒だ」と、のたまって炎を浴びせるシーンのような気がします。また... 2025.01.09 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで詐欺的な販売が多くなったのは返品無料の回数制限が絶対に関係している話 度々お伝えしておりますが、アリエクスプレスで返品無料のルールが改正され、『90日以内返品無料』と表示された商品での無料返品、あるいは返金の回数が4回に制限されるようになりました。このルールは、不良品だろうと、購入したユーザーが気に食わないな... 2025.01.07 アリエクスプレスアリエク・トラブル
アリエクスプレス アリエクスプレスで千円で買える腕時計の裏蓋閉め器はかなり使える話 腕時計を着用する人間が年々減り続けているそうで、そういえば私もいつの頃からか、腕時計を着用しなくなりました。その要因はスマホで時間を見ることができるからだ、とのことですが、ガラケーの頃だって時計を確認することはできたはずで、その頃に私を含め... 2025.01.06 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのフェイクレザージャケットはお値段に要注意な話 もう本格的な冬に突入しているので、冬物の衣料品を新たに購入される方は少ないかもしれませんが、需要が細りつつある現在だからこそ、お安い商品が出現する時期でもあったりします。アリエクスプレスでもお安めの冬物衣料が出てきたりすることがありますが、... 2025.01.05 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスには護身用日本刀型定規という不思議な商品が売られている話 水と安全は全てタダと言われていた日本ですが、そのどちらもがタダではなくなっている印象で、特に安全に関しては大きく揺らいでいるような気がします。闇バイトだ強盗だと連日報道され、防犯グッズが飛ぶように売れている昨今では、以前に比べると日本の治安... 2025.01.04 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスの着るモコモコの毛布は良い商品だけど使用前の洗濯は必至な話 先日、私の知り合いから『着る毛布を買いに行ったけど、厚手のものがなかったから、アリエクスプレスで探してよ』と言われました。着る毛布とは、その名の通りにそでを通せる衣服状になった毛布のことでして、手軽に羽織れてなかなか温かいことから、部屋着と... 2025.01.03 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスからChina Postで発送されたのに佐川急便で届けられた話 かつてのアリエクスプレスで商品を購入すると、配送方法は9割方、China Postという中国の郵便局が選択され、日本国内は郵便局が配達してくれておりました。現在のアリエクスプレスは自社の物流網が大きく進化しており、China Postで発送... 2025.01.02 アリエクスプレス配送方法
アリエクスプレス アリエクスプレスの返品や不良品のルール変更がセールでのまとめ買いのリスクになりうる話 2024年10月末の事、アリエクスプレスでは、購入した商品にユーザーが満足を得られなかった際のルールの変更がひっそり行われました。届いた商品が注文したものと異なる、あるいは不良品だったなどのお店側の過失に加え、商品が思い描いたものではなかっ... 2025.01.01 アリエクスプレス
SALE アリエクスプレスで2025年最初のセール・ChoiceDayキャンペーンが1月1日から始まる話 もう間もなくで新年が始まって2025年がスタートします。ここ数年で最も大きな出来事というと新型コロナウイルスであり、コロナが発生したのが2020年なので、日本全体が自粛やなんやらと大騒ぎになってからもう5年の月日が流れたのを鑑みると、時間の... 2024.12.31 SALEアリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスには犬舎ならぬ暖房完備の屋外用猫舎が売られている話 猫を飼っているご家庭は多いと思いますが、飼育場所は屋内であることが一般的だと思われ、犬ならば屋外で飼育しているのを見掛けるものの、猫を外飼いしているという話を現代においてはあまり聞かれなくなりました。まあ、地域猫にえさを与えているといった事... 2024.12.30 アリエクスプレス
アリエクスプレス お正月に凧あげをしたいのならばアリエクスプレスで買うのが最安値な話 2024年も間もなく終わり、2025年のお正月がやってくるのですが、かつてのお正月ならば確実に行われていたのに廃れてしまった文化が結構あるような気がします。例えば、年賀状という風習は日本にかなり根付いていた文化だったような気がしますが、パソ... 2024.12.29 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスで300円のクロックスのモコモコの替えは要注意な話 冬にも履けるモコモコのボアが中敷きとなったクロックスがございますが、このモコモコのボアは、温かいからこそ意外と汗をかきやすく、蒸れやすかったりします。蒸れるということは、雑菌が繁殖して臭いが発生することにも繋がり、つま先部分はサンダルの内部... 2024.12.27 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスでの偽番号は厳格なルールが定められたのでほとんど発生しなくなった話 アリエクスプレスにおいての『偽番号』とは、購入した商品がお店から発送された際に、通知される追跡番号が偽物だった状態を偽番号(fake tracking number)と言います。偽番号には2パターンがあって、一つは追跡情報が全く更新されない... 2024.12.26 アリエクスプレス配送方法
アリエクスプレス アリエクスプレスの隠すことに特化したアイテムがさらに進化している話 アリエクスプレスにはありとあらゆる商品が並んでおり、日本のお店ではあまり見かけない商品も結構売られておりますが、隠すことに特化したアイテムもその一つだと思われます。人間誰しもが何らかの秘密を一つや二つ持っているものですが、アリエクスプレスの... 2024.12.24 アリエクスプレス
アリエクスプレス アリエクスプレスのキャラクターグッズで本物とのお墨付きが表示されるものが出てきた話 アリエクスプレスで販売されているアニメなどのキャラクターグッズやフィギュアは、その大半が権利を侵害したコピー品であることは紛れもない事実です。それを裏付けるように、日本の税関で没収されたアニメグッズは相当数に上り、摘発された商品カテゴリーの... 2024.12.23 アリエクスプレス