10月初めのアリエクスプレスは国慶節の連休に注意な話

10月1日から中国国内では国慶節という連休がスタートしまして、今年は8日までの計8日間がカレンダー上でのお休みとなります。

日本人にとって、中国の連休がいつであろうと、どれだけ長かろうと、どうでも良い話なのかもしれませんが、アリエクスプレスでお買い物をするユーザーにとっては、わずかながらも関係のある話になってきます。

現在のアリエクスプレスでは連休期間中も倉庫が稼働して発送業務が行われ、運送業者も通常通りに営業しているため、この期間中に購入してもなにも影響がなく、となると、どうでも良い話になってくるのかもしれません。

ただし、一つだけユーザーにも関係してくる話がありまして、それは、アリエクスプレスの倉庫に荷物を預けず、旧来通りに店舗から商品が発送される場合です。

現在のアリエクスプレスはChoiceと表記された商品が大多数を占めており、Choiceの商品ならばアリエクスプレスの倉庫から商品が発送される可能性が極めて高いため、連休中であっても、いつもと何も変わらずに出荷されます。

しかし、アリエクスプレスの倉庫へ荷物を預けず、お店の方から商品を発送する場合、この大型連休中はお店もお休みになるため、出荷されるのは早くても連休後になります。

仮に『10月1日にアリエクスプレスへ注文したのに1週間が経過しても荷物が発送されない』なんてことが起こった際にはこういった理由が裏にはありまして、これを知らないと、なにか疑心暗鬼になりかねません。

ただ、お店から発送される商品自体がかなり少ないため、こういったことはなかなか起こりにくいとは思うものの、もしもなかなか発送されなかったら、なにか問題があったからではなく、連休が影響しているだけ、というお話でした。