アリエクスプレスでなぜか買えなかったライターが買えるようになっている話

アリエクスプレスで以前は何の問題もなく購入できたのに、急に購入することができなくなった商品がいくつか存在しまして、着火する際のライターもその一つです。

ライターは火気ですので危険物に分類することができ、国際郵便や国際貨物で発送する際に危険が伴うから購入することができない、といった理由だとしてもそう不思議ではないのですが、ガスを注入しなければ着火することができず、しかもガスが空の状態であるならば、発火する危険度は無いに等しいと思われます。

現に、アリエクスプレスでライターを発送する際にはガスは絶対に注入してはならないのが決まりで、空の状態で各国へ発送されているそうで、なおかつ、ライターを購入できない措置が取られていたのはどうやら日本だけだったようなのです。

アリエクスプレスにて日本人がライターを購入できないからといって別段困ることもなく、個人的には喫煙をしないため、ライターは生活に欠かせない商品ではなく、あろうとなかろうとどっちでも良い商品だったりします。

しかし、毎年お墓参りに行く時期になると、アリエクスプレスの500円台で購入できるバーナーライターが是非とも欲しくなったりします。

お墓参りにはお線香が必需品ですが、お線香を着火する際に墓場は風を遮るものが無く、ただのライターではなかなか火が点きにくく、かといって日本で入手できるターボライターは総じて火力が弱めなので着火しにくかったりします。

その点、アリエクスプレスで販売されているバーナーライターは、スターウォーズのライトセーバーのような火柱が上がる強力タイプで、たとえ台風の強風のさなかにお墓参りに行ったとしても5秒以内にお線香を着火することが可能なような気がします。

ただし、アリエクスプレスでこういったライター類が日本人にも購入することが可能になったものの、その全てが別途で送料がかかるようになっております。

となると、なかなかの割高なお値段となってしまい、手軽に購入するにはアリエクスプレスがもう一歩踏み込んだ緩和策を実行してくれることを願う、購入できなかったライターが買えるようになったお話でした。