
アリエクスプレスのスマホアプリやPCサイトを立ち上げると、様々な商品がずらっと並んでおりますが、これらはそのユーザー自身が過去に閲覧したり、検索をした商品と、それに関連する商品が出現するのが仕様です。
それともう一つ、今現在において売れている商品を全てのユーザーに対して頻繁に見せつけるのも仕様でして、アリエクスプレスを眺めている際、唐突に出現する毛色の違う商品はそれに該当します。
今までは大きく分けてこれら2つの手法を用い、AIがユーザーに対しての売り込みを行っていると思われるのですが、先週あたりから、検索したり閲覧したことがなく、かといって、売れている痕跡が全くないのに、やたらと目につくようになっている商品カテゴリーが出てまいりました。

その商品群というのが、現在、新作映画が公開されて大人気のあのアニメのグッズの数々です。
アリエクスプレスにおいて、このアニメのグッズが以前から大量に売られているのは間違いありませんが、私がログインしている状態で眺めている時に目に入ってくることは今まで一切ありませんでした。
そのパターンが崩れたのは、映画が公開されて、どうやら興行収入の記録を更新するほどの大ヒットになるとの報道が出てきた頃から、アリエクスプレスにてこのアニメのグッズがやたらと出現するようになり、アリエクスプレスのAIは世間の話題にも連動するようになったのだと個人的には思いました。

ただし、アリエクスプレスのあのアニメのグッズはほぼほぼパチモノであり、税関で没収対象になるだけでなく、上の画像のように、なにか似て非なるものがごくごく普通に販売されておりますので、見るだけにしておいた方が絶対に無難です。
そして、そのことを誰もが知っているからか、これらの商品にはほとんど注文が入っていないのですが、それとは裏腹にアリエクスプレスのAIはこのアニメグッズをやたらと推してくるようになった、というお話でした。