アリエクスプレスのWindowsタブレットで値崩れを起こしているものがある話

10年位前のアリエクスプレスは、格安で販売されているスマートフォンやタブレット端末の宝庫であり、素性は怪しいけれど、スペックを見る限り、破格に安いと感じるものがそれは多く売られておりました。

それこそが大きな魅力で、その要因があったからこそ、私がアリエクスプレスで買い物をするきっかけとなったのですが、最近のアリエクスプレスでスマホやタブレットは大人気な商品カテゴリーではなくなっているような気がします。

まあ、世界的に経済制裁を食らっているあの国は10年前と同様に、誰もがごぞって買っているようですが、フィードバックを見る限り、特に日本人が購入している痕跡が激減しているのは間違いありません。

この原因については、日本国内で中国メーカー製のスマホやタブレットが何のリスクもなく買え、しかもお値段も日本で買った方が安かったりしますので、以前よりも売れ行きが悪くなっているのは必然なのかもしれません。

斜陽とは言いませんが、以前の活気は見られないアリエクスプレスのスマホやタブレットの商品カテゴリーですが、久しぶりに眺めてみたところ、特定のタブレットのみがやたらと値崩れしておりました。

Windowsが搭載されたタブレットというと少数派に分類されるものの、あればあったで便利であるのも事実ですので、根強い人気があったりしますが、Windows10搭載でメモリ2GBのタイプに関しては、送料無料7000円前後で軒並み売られております

なぜお安くなっているのかといえば、そろそろWindows10のサポート期間が終了することに加え、仮に11へアップグレードしたとしても、メモリ2GBではどうすることもできないため、投げ売りしているのだと思われます。

ただ、今更メモリがたった2GBのWindowsタブレットを購入する理由がないため、このお値段はさらに値下がりを起こすような気もしますが、結局、需要が無くなるとアリエクスプレスでも値崩れが起きることがある、というお話でした。