アリエクスプレスのPCサイトでもPayPay支払いが可能になった話

アリエクスプレスでの支払いにスマホ決済のPayPayが使用できるようになったのは、確か今年の2月頃だったように思うのですが、PayPayでの支払いはスマホアプリのみの対応でした。

まあ、大半のアリエクスプレスユーザーがアプリで購入している現状ですので、そのことについて何の文句もありませんが、PCサイトでの支払いでもPayPayが使えれば良いのに、と個人的に思っておりました。

そして、いつからが解禁日なのかはよく分からないのですが、昨日、PCサイトでお買い物をした際、いつもは何も気にしない支払画面の中にPayPayのアイコンが存在することに気付きました。

試しにいつものクレジットカード払いではなく、PayPay支払いを利用してみると、ごくごく当たり前のように支払いが完了してしました。

PayPayで支払いを行う際は、支払画面にてPayPayを選択してから支払いボタンを押します。

すると、上のようなQRコードと支払金額が出現しますので、金額に誤りがないことを確認後に、PayPayのスキャン払いで表示されているQRコードを読み取ると、いつものPayPayとの掛け声とともに支払いはすぐに完了します。

アリエクスプレスを初めて購入する際に最も気になる点は支払方法だと思われ、クレジットカード番号を入力することに抵抗感を持たれる方は結構いらっしゃると思われます。

しかし、その抵抗感はPayPayで支払えるとなると相当に和らぐと思われ、購入するユーザーにとっても相当なメリットになるので、PCサイトでもPayPay払いが可能になったのは良い事だと思います。

ただ、以前からなにも気にせずクレジットカードで支払っているユーザーからすると、ボタン一つで支払いが完了していたものが、複数の作業をすることになるので、少しだけ面倒な気もするものの、手軽に支払える選択肢がPCサイトにも増えた、というお話でした。