アリエクスプレスで各国の軍服を売る専門店が登場したがそれがレプリカなのかは分からない話

アリエクスプレスで最も種類が豊富な商品カテゴリーは間違いなく衣料品であり、最近では中国発の衣料品をメインとするECサイトの台頭が目立っておりますが、アリエクスプレスでも衣料品は数も種類も群を抜いており、だからこそ、お安く販売されているものが多数ございます。

ただし、安かろう悪かろうがぴったり当て嵌まってしまうクオリティのものも結構ありますから、どれもこれもがお買い得ではないものの、日本では見掛けない、珍しいタイプがびっくりする安さで販売されていることもあったりするので侮れません。

そんなアリエクスプレスの衣料品のカテゴリーの中に、最近になって軍服をよく見掛けるようになりました。

勿論、軍服という商品カテゴリーがあるわけではないのですが、各国の兵隊さんが着用する軍服のレプリカばかりを販売するお店が増えており、それなりの注文が入っている痕跡がございます。

需要としましては、サバイバルゲームでの使用が考えられ、より本物感を出すためなのか、各国のレプリカだと説明されている軍服が色々と売られております。

例えば、日本の自衛隊のものが売られていたりするのですが、日本人でも自衛隊の制服がどのような図柄なのかを知っている者はかなり少なそうで、これが正解であるのかはよく分かりません。

また、アフガニスタンのパイロット用の軍服というものがあったりするも、その正否はどこを調べれば出てくるのかがよく分からず、

ベナン共和国の軍服と言われても、まずはその国がどこにあるのかを多くの日本人は知らず、ましてやその国の軍人さんの制服だと言われても本当なのか否かは全く分かりせん。

この他にもワールドワイドに様々な国の軍服が売られているものの、アリエクスプレスのお店が自衛隊と言えば自衛隊であり、ベナンと言えばベナンになってしまうような気もします。

ただ、軍服だけを扱っている専門性の高いお店である可能性もあり、もしかすると、本物志向なお店なのかもしれませんが、最近のアリエクスプレスには軍服専門店が登場した、というお話でした。