アリエクスプレスで4百万円で売られているランボルギーニのエンジンの使い道は謎な話

日本で車を購入する際には、ディーラーや中古車屋さん、町の車屋さんくらいしか選択肢はありませんが、アリエクスプレスでは自動車がごくごく当たり前のように販売されており、私がくだらない安物商品を購入するように、大陸が地続きになっている地域のユーザーが自動車を購入していたりします。

ある程度は値が張る自動車を商品ページに書かれている文言だけで選んで購入するのはなかなかリスキーにも思えるのですが、自国で自動車が買えないからこそ、アリエクスプレスでわざわざ購入するのだろうと思われ、この動きは年々多くなっている気がします。

そして、最近では車の中古のエンジンのみを販売するお店が現れまして、そこにはトヨタや日産に加え、上の画像のようにランボルギーニのエンジンまでもが売られるようになりました。

日本で中古エンジンのみを購入することはスクラップ工場をいくつも当たればなんとかなりそうですが、購入するにあたり、その売主が信頼できるか否かが非常に重要だと思われ、そのエンジンの程度がどれほどなのかによって価格は大きく変動するものだと思います。

しかし、アリエクスプレスで販売されているエンジンは、その車名が書かれているだけであとは画像で判断しろとのスタンスであり、なんなら、それが本物なのか否かもよくわからない状態で売られております。

しかも、お値段は4百万円というアリエクスプレスらしくない価格帯なのですが、既に購入されている形跡があるのがなかなか凄い話です。

このような商売でも成り立つのは、戦争で経済制裁がなされているあの国のユーザーが購入するくらいしかなさそうですし、なんなら軍事転用の目的で購入している気もしてきます。

販売店はそんなことを全部踏まえたうえで、アリエクスプレスで出品しているような気がした、ランボルギーニのエンジンがアリエクスプレスで売られている、というお話でした。