私の知り合いがおすすめするアリエクスプレスの便利グッズの話

これは良い商品だと思える感覚は人それぞれであり、それは年齢や性別、生活スタイルなどが大いに関係するため、全人類が良いと思える商品は存在するはずがありません。

ましてや、クセの強い私の知り合いがアリエクスプレスで買って良いと思った商品が、万人に受け入れてもらえるはずなんぞないと私自身は考えますが、知り合いがやたらと買って良かったと言うので、今回はその商品をご紹介させていただきます。

今を遡ること1カ月くらい前の事、安価な備蓄米を購入しようと、パチスロの4号機の時代のように深夜から行列するとのニュースが盛んに報じられ、それに伴ってご飯が脚光を浴び、それを見た人々が購買意欲を掻き立てられさらに需要が高まる、といった流れがございました。

しかし、現在ではニュースで報じられることもなくなり、どこのスーパーでも銘柄を選ばなければ手頃な値段でお米を購入することができるようになりましたが、知り合いのおすすめ商品はこのお米を食す際に欠かせない商品です。

お米を炊く際には、無洗米という形態があるものの、基本的には研ぐ作業が欠かせません。

しかし、真冬で水が冷たい時期に米を研ぐ作業はなかなかしんどいものですし、ネイルを装着している女性はこの作業が年中面倒であることが想像できますので、お米を簡単に研げるグッズが色々と販売されております。

その中でも知り合いが特におすすめだと言うのが、アリエクスプレスで見つけたお米研ぎ器でして、これを使えばお米を研ぐ作業が格段に楽になると、私に言ってきました。

使い方としては、上の画像の容器に計量したお米を入れ、蓋を閉めたら、

水道の蛇口に本体を押し当てるだけで、水流によって米研ぎ作業は一瞬で完了となります。

私も試しに使わせてもらいましたが、確かに真冬や手を怪我している際の米研ぎにはかなり重宝するような気がして、知り合いにしてはなかなかちゃんとした観点があるように思いました。

また、お値段的にも500円くらいで購入できる安さがございますので、私の知り合いのおすすめ商品ではありますが、宜しかったらアリエクスプレスのお米研ぎ器をご覧になってみてください