アリエクスプレスのシリコン製の眼鏡の鼻あては眼鏡使用者には必需品だと思える話

とある調査によりますと、日本人の眼鏡着用率は、普段から着用している人も、たまに着用する人も全て含めると75%にも上り、日本国民全体の四分の三の人々が何らかの形で日々眼鏡をかけていると言い、私自身も眼鏡を手放せない人間の一人です。

眼鏡を着用していて最も気になることはレンズの汚れだと思いますが、眼鏡着用後に鼻あての跡が残ることも結構気になる事象だと思います。

鼻あてがしっくりいかないと眼鏡のかけ心地が不安定になりますので、しっかり固定させるために割と固めの材質が使われているのですが、この固めの材質が皮膚に跡をつけてしまう要因だったりします。

しかし、アリエクスプレスには鼻あての跡が付きにくくなる素材のものがかなりの安価で販売されております。

その鼻あてとはシリコン製で作られており、その中には空気が入っているエアーインタイプでして、鼻にしっかりと固定されるだけでなく、眼鏡をかけているとどうしても付いてしまう鼻あての跡がほとんど目立たなくなります。

また、このエアーインタイプの鼻あては眼鏡をかけている時の独特の鼻付近の違和感が少なくなるので、眼鏡をかけていて疲れるといった感覚にもなりにくい印象です。

アリエクスプレスで販売されているエアーインタイプの鼻あては100個入りで500円弱とかなりお安いのですが、50個分の眼鏡に使用できるほどの鼻あてが必要な人はなかなかおらず、ましてや、シリコン製ですので経年劣化で黄ばんでしまう恐れもございます。

ですので、上の画像のような鼻あてを交換する際の工具がセットになり、シリコン製の鼻あてが10個入っているツールセットが300円以内で売られているので、こういったものを購入すると無駄になりません。

眼鏡を着用していて鼻あての跡が気になったり、痛みや違和感がある方がいらっしゃいましたら、宜しかったらご覧になってみてください。