
アリエクスプレスでおそらく誰もが一度は購入したことのある商品というと、それはスマホケースだと思われます。
アリエクスプレスのスマホケースは、とにかく種類が豊富な上にお値段が破格に安く、高くても日本の半額以下、安ければ十分の一程度のお値段で購入できます。
しかも、様々な機種のケースが幅広く扱っていて、誰もが日々使用するスマホのケースなのですから、買わずにはいられなくなる商品のような気がします。

ただし、スマホケースは権利的な問題を抱えるものが多数あって、有名ブランドのものを模したケースは税関にて没収される例がかなり多かったりします。
また、アリエクスプレス自体も、スマホケースのコピー商品だけはなぜかかなり力を入れて取り締まりをしております。
一時はコピーされたケースの存在を見掛けることがめっきり少なくなっておりましたが、最近になってなぜかまた、やたらとその存在を確認できるようになりました。

だからといって、そもそもこういったケースは買えるようなシロモノではなく、私自身は買ったことがないのでとやかく言えないものの、フィードバックを見る限り、質がかなり悪いのは間違いなく、それでいて税関にて無条件に没収される類の商品です。

それともう一つ、この手のコピー商品のケースはある程度売りさばいてお店が飛んでしまうことが多々あり、場合によっては返金がスムーズにいかないこともあったりしますので、見るだけにしておいた方が無難です。
歴史は繰り返す、なんてことを言いますが、かつてのアリエクスプレスにはこういったケースが溢れており、それが瞬く間に見なくなりました。
しかし、再びやたらと目につくようになるサイクルというのは正に歴史は繰り返しており、AIが厳格に取り締まりをしていると思いきや、人間のさじ加減だけでアリエクスプレスのルールは作られているのであろう、と思えた出来事のお話でした。